CSSレイアウト講座 雑記帳 夏の夜の夢は暗く 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の夜の夢は暗く

 其処は、夜よりも尚深く静かな闇が満ちていた。




 一体、此処は何処なんだろうか。
 周囲を見回してみるが判然としない。あまりに暗い闇に、闇夜も見渡せる私の眼をもってしてもこの空間に別の何かを見出だすことは不可能なようだ。何より、此処には音も気配も何も存在しないように感じられるから、探るだけ無駄なのかもしれないが。そうなると、余計に最初に感じた疑問が気になってくる。

 此処は何処だ?

 少なくとも、自発的に来た記憶はない。気が付けば此処に佇んでいたのだから。それを除いても、こんな特異な空間の場所にも辿り着く手段にも心当たりは無いのだが。


(アレイクの妙な術実験にでも巻き込まれたか……?)


 若い頃からその傾向はあったが、最近は更に研究に熱が入っている様子を見た双子の兄を思い出した。一体何の研究なのかは知らないが、気をつけてやらないと寝食を忘れるぐらいの集中っぷりで、あの様子ならばあり得なくもない…と思わず苦笑する。ここ十年以上を里の長としての仕事に忙しかった彼は、つい先日、その任を後身に譲った事でようやく自由な時間がとれる…と喜んでいた。喜び勇んで研究だの実験だのを始めたは良いが、うっかり何か失敗をやらかしてそれに巻き込まれたのかも知れない。
 まったく、困ったものだ。我が兄ながら呆れてしまう。双子のくせをして性格がまったく似ていないのは、男女の違いもあるのかもしれないが、やはり育った環境が重要なのかもしれない。見た目はそっくりなのに、と良く言われるぐらいだからか余計にその差異が目立つ気はする。


(とりあえず、術に関しては私はよくわからないからな……どうしたものか)


 母の腹の中に居た頃、双子の兄に全ての才を吸い取られでもしたのか。術士の家系に産まれた身ではあるが適性が欠片も無かったらしい私には、まったくと言って良いほど対策が思い付かない。とりあえずは、誰かが何とかしてくれる事を待つしかなさそうだ。
 しかし…ただ待つだけ、というのはなかなか退屈ではある。多少ならば動き回った所で問題は無いだろうか。危険を感じたら引き返せばすむことだろう。多分。

 そんな自問自答の末の結論に従い、少しではあるがこの謎の空間を探索してみることにした。
 まったく周りを見通せない闇の中ではあるが、そんなのは昔、旅暮らしに生きていた頃にも良く体験したものだ。確かに、不自然な程に深く暗い様は今までの人生の中でも見たことがレベルであるが、だからと言って今更臆するほどのものでもない。
 目は役に立たないので、ゆっくりと手探りで闇の中を進んだ。音に耳をすませ、気配を探り、大気の動きを肌で感じ、何かあれば直ぐに対処出来るようにと意識を研ぎ澄ませる。そして気付いたのは、進むに従って明らかに空気の温度が変わっていると言うことだ。最初はそれほどでも無かったが、今では少し鳥肌がたつほどの冷気が満ちているのを感じる。


(………何だ?)


 あまり良い感じはしない。
 本当ならば引き返すべきなのかもしれない。
 しかし妙に気になった。
 だから、何も見えない闇の中を更に先に進もうとした……その時だった。


「………駄目だよ、それ以上は」


 引き留める声と、腕を掴まれる感覚。
 振り返れば厳しい顔をした兄の姿がある。
 どういう原理か、闇の中でもその姿は紛れる事無く目の前にあった。


「…でも、この先が気になる」


 呼ばれている。
 そんな感じさえするのだと訴えれば、その眼差しは更に厳しさを増した。


「それでも、駄目なものは駄目」


 やんわりとした口調で、しかしきっぱりと断言される。ならばと腕を掴む兄の手を振り払おうとしたが、それも出来なかった。逆にぐいと引き寄せられる。自分より少し大きな掌がそっと目元を覆った。


「……さあ、目を覚まして」


 何の事だろう。
 聞こえた囁きにそう思うより早く。
 意識がプツリ、と切断された。



※ ※ ※




 目をゆっくりと開く。
 見覚えのある天井と、吊るされた照明。
 そして、自分を心配げに見下ろす色んな人々の顔が視界に入ってくる。

 何事だろうか。まるで、今にも泣きそうな顔をしていた息子や夫、そして里に来てから知り合った者達の姿に目を瞬かせる。ゆっくりと首を巡らせた。妙に身体がダルくて辛かったが、しかし無理な事ではない。


「……どうした……? 何か、あったか……?」


 夏場独特の暑さだけが原因ではないのだろう、喉の乾きの為か。掠れた声で話し掛ければ彼等は一瞬驚いたようだったが、次の瞬間には安堵の表情でほっと息をついている。中には涙ぐんでいるものまで居て流石に驚いた。まさか私が泣かせてしまったんだろうかと微妙に焦っていると、そんな彼らを押しのけて此方を覗きこんでくる者がいる。


「気分はどうかの? 気持ち悪かったりはせんか? ウタリ嬢」

「……龍大師……?」


 これは何事なのか、と眼前の男に問えば彼は微苦笑を浮かべて口を開いた。


「おんし、まったく自覚は無かったようだが……死にかけておったのだぞ?」

「……死にかけて、いた?」


 成程、ただ寝ていただけでは無かったのか。
 それならば先程の皆の反応にも納得は行くというものだ。


「おんしの患う不治の病…トライア病。眠っておる間にそれの発作がおきとったらしくての。気付いた時には随分とマズい状態であったのでわしも肝を冷やした。まあ、何とか呼びとめるのに間に合うたようだがの。……なあ? アレイク」

「そうだね。色々と危なかったけれど、何とか…」


 龍大師が視線を送る先には、少し疲労の色が窺えるもののやはりホッとした表情の兄の姿がある。ずっと彼に手を握られていたらしい事に此処で気付いた。さっきの夢の中でも同じ様に腕を取られた事を思い出す。アレは、もしや夢では無かったのか。


「とりあえず、まずは薬を飲んで。そのあとは少し休む様に。まだ本調子じゃないんだから」

「……分かった」

「さぁ……他の皆も、とりあえず戻った戻った。休ませてあげなくちゃだからね」


 視線で問い掛けたが、アレイクがそれに答える事は無かった。ただ、一度だけ私の髪を撫でれば立ちあがり皆を追い立てて部屋を出て行く。後に残されたのはこの里での私の担当医師でもある夫と、息子だけだ。差し出された薬を受け取りながら、閉じられたまま開く事は無い扉へと視線を投げる。

 彼が何も言わずに出て行ったその理由とは、何なのだろう。
 そんな事を思案しながら。



※ ※ ※




 それはきっと崩壊の序曲だったのだろう。
 この、病に冒された身体の保っていた、それはもう微妙な…断崖絶壁で綱渡りをするかのようなギリギリのバランスが崩れ始めた、最初の一歩。

 賽は投げられた。
 坂道を転がり落ちる小石は、最早自力で止まる事など出来はしない。
 後は、ただただ奈落の底に向かって堕ちていくだけしか無い様に。

 ――…私の命の刻限は、もう目に見える場所にまで迫っていた。



※あとがき※

 久々の【After Side】の更新だね。
 何か微妙に暗いのが続いたから、この辺りでちょっと明るい話題にしようと思ってた筈なんだけど。
 ……あれー?


 ど う し て こ う な っ た ?

 …色々と自分でも良くわからないヨ。
 あれー…おっかしーな…お祭り話とか書いてた筈なのにな…。(滅)
 こっちのが先に出来てしまったのだから仕方が無い、と言う事で。

 時期としては、終わりが見え始めた夏の日の一幕。
 病は停滞していたのではなく、ただゆっくりとした歩みで終わりに向かっていた事がわかるお話。
 この頃から、あまり彼女は出歩く事すら出来なくなっていくのですが…まあまたそれは別のお話で語る…かな?

 とりあえず、次こそは明るい話書きたいです。(滅)


拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする:

Copyright © 雑記帳 : All rights reserved

「雑記帳」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]